LINEスケジュールがとても便利!
{lang: 'ja'}
ツイート

今年も残すところ後わずかとなりました〜。
最後のイベントと言えば、「忘年会」ですよね。
先日、忘年会の幹事をやらせてもらったんだけど、
LINEでもスケジュール管理ができるようになったことを今頃知りました。。。
友達に聞いてみたら、
意外と知らない人が多かったので、紹介しますね。
「LINEスケジュール」はとても便利。
使い方は簡単。
@LINEのメニューの「その他」を開く
A「LINE Apps」を選択する
B「LINEスケジュール」を選択する
イベント詳細や候補日などを記入して、スケジュール調整ページをLINEの友だちに一斉送信。
LINEでつながっている人にしか送ることができないけど、とても便利!
「LINEスケジュール」は、
とてもシンプルでなおかつとても見やすいので、ぜひご活用ください^^
「LINEスケジュール」の使い方を分かりやすく説明されています。
{lang: 'ja'}
ツイート

関連記事
- 日帰り温泉スパ(東京・関東)
- 東京近郊または東京からクルマで行ける関東でおすすめの日帰り温泉スパをピックアップ。クチコミやカップルで入れる貸切の情報も。
- 確定申告で賢く節税しよう!
- 確定申告で節税できる可能性は山ほどある。 確定申告を賢く利用して税金を取り戻そう!
- カラダのメンテ
- 健康がいいことはわかってるけど、毎日の生活の中で時に暴飲暴食してしまったりカラダに良くないことをついにやってしまう。だからこそ、カラダのメンテナンスが大切なのだ。
- 口臭対策の研究
- ブレスチェッカーを使いながら口臭の原因を調べる。口臭治療の体験から得た情報や口臭予防、口臭対策を書きます。
- インフルエンザの流行地域はどこからどこまで?ひと目で分かる便利なツール
- インフルエンザの流行の傾向や地域がひと目で分かる便利なツール「インフルくん」を使ってみた感想
- 毎年恒例の大掃除をすぐ簡単に終わらせるテクニック
- クリスマスパーティーや忘年会、新年会に使える!誰でも出来て笑える手品。
- 緊急時にかなり役に立つ!材料2つだけで火を起こす方法。
- ライターやマッチがなくても火が起こせる方法を紹介します。
- 洗濯物の室内干しは危険!カビが増加し気管支炎を引き起こす原因になる!
- 洗濯物の室内干しは、カビが増加し、アレルギーや気管支炎を引き起こす原因になります。気を付けましょう!
- 海外でのドアのノックは何回から何回まで?知らないと恥ずかしい、正しいノック回数
- 年末の大掃除は「家事代行」を依頼して家族の時間やリフレッシュの時間にあてたい
- 家事代行はどこからどこまでやってくれるの?料金はいくらかかる?
- 海外旅行時にこれだけ揃えておけば安心!おすすめ盗難防止グッズ5選
- 旅行で長期不在にする時は郵便局で郵便物を預かってくれるサービスを活用しよう
- 長い間家にいないとポストから郵便物があふれてしまう。その時は「長期不在届」を活用しよう。