跳人になって、青森ねぶた祭りを100倍楽しもう!
{lang: 'ja'}
ツイート

前回の記事「青森ねぶた祭り最終日「花火大会」や「海上運行」も見逃さずに!」の続きです。
ラッセラー、ラッセラー
ラッセラッセラッセラー
(画像提供:(公社)青森観光コンベンション協会)
青森ねぶた祭りを楽しむための掛け声ですが、一緒に声を出すだけでお祭りが10倍楽しくなるから不思議です。
跳人(はねと)と呼ばれる踊り子が楽しそうに跳ねているのを見ているだけねぶた祭りを満喫できるのですが、実は観光客の私たちも跳人になって一緒に踊ることができるそうなんです。
一緒に跳ねることができたら、きっと100倍楽しめるに違いありません!!!
(画像提供:(公社)青森観光コンベンション協会)
参加方法はとっても簡単で、跳人の衣装を着て青森ねぶた運行の30分前までに待機場所へ行くだけです。
特に事前の予約なども必要がないそうです。
跳人の衣装は1万円くらいで売っているそうですが、4千円程でレンタルもしているとのことです。
終わった時の疲労感は覚悟しなくてはいけませんが、、、思い出に参加してみるのもいいですよね!
{lang: 'ja'}
ツイート
