バスツアーで京都の紅葉をラクラク満喫しよう!
{lang: 'ja'}
ツイート

電車、地下鉄、バスなど公共交通機関が発達した京都市でも、観光客が地図を見ながらあちこち回るのは大変。
そんなとき、便利なのが日帰りバスツアーです。
京都ひるバス
JR京都駅からは市内の主な観光地を巡回し、乗り降り自由な循環バス「京都ひるバス」と、目的地に合わせた日帰り観光バスが毎日、運行しています。
京都ひるバスは大人1人2,100円で、1時間ごとの運行。
京都駅から西本願寺、二条城、晴明神社、西陣織会館、北野天満宮、北野白梅町駅、金閣寺、大徳寺、北大路駅、下鴨神社、出町柳駅、銀閣寺、平安神宮、知恩院、円山公園、八坂神社、高台寺、清水寺、三十三間道、京都駅の順に回ります。
京都駅からの乗車のみ予約可能で、紅葉の名所も多く含まれていますから、とても便利です。
紅葉本番の11月から12月上旬には、「大覚寺、嵐山と東福寺」、「嵯峨、嵐山と龍安寺」、
「北野天満宮と光明寺」、「白龍園と上賀茂神社、貴船神社」など、コースに合わせた日帰りツアーバスが毎日、京都駅から運行します。
料金は大人1人が5,000円から1万2,000円。
京都ひるバスの公式サイト
http://www.kyoto-lab.jp/
それぞれ半日かけて紅葉の名所2、3カ所を回ります。
ライトアップされた紅葉を見たい人には、夜の観光コースも用意されています。
こちらも「高台寺と清水寺」、「知恩院と永観堂」、「貴船モミジ灯篭と叡山電車ライトアップ」など、2カ所ずつ回るコースがあります。
料金は大人1人で3,500円から1万2,000円。
夜の特別拝観料も入った料金で、フリーで回るよりお得になっています。
クラブツーリズム
京都紅葉の日帰りバスツアーを実施している会社はいくつかあります。
その中で特におすすめなのが、最近テレビCMでも目にするようになった「クラブツーリズム」です。
バスツアーは、紅葉の人気スポットでもきちんと駐車場を確保されていて、比較的融通がききやすいというメリットがあります。
去年、初めて一人でクラブツーリズム バスツアーに参加しました。
参加する前は、一人で参加するのはどうだろう・・・って不安や抵抗感がありましたが、割と楽しかったです。一人でも気軽に参加しやすい雰囲気でした。
クラブツーリズムのバスツアーは、移動や観光の手配の面倒が少ないため、家族連れやご老人みなさま全員が楽しむことができると好評です!
公式サイトはこちら
クラブツーリズム
{lang: 'ja'}
ツイート

関連記事
- 京都(嵐山周辺、清水寺、東福寺)の紅葉の見ごろはいつからいつまで?
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 東山区の東福寺、清水寺の紅葉は京都で一番人気のスポットです
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 西山地区・嵐山の紅葉は絶対に外せない!平等院や金閣寺もおすすめです
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 東山区の紅葉ライトアップはいつからいつまで?高台寺〜清水寺コースがおすすめ
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 嵐山で紅葉ライトアップはいつからいつまで?嵯峨野トロッコ列車がおすすめ
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 紅葉人気スポットの嵐山で泊まるなら「花伝抄」がおすすめ。京情緒を味わえる宿まとめ
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 京料理を食べるなら八坂神社近くの「万年青」がおすすめ。京都紅葉のついでに立ち寄りたいグルメまとめ
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- 貴船(きふね)神社に行くならバスツアーがおすすめ!
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。
- パワースポット「貴船神社」に行きました。もみじ灯篭はいつからいつまで?
- 京都の紅葉観光の体験談。京都の紅葉の見ごろやライトアップの情報、おすすめのホテル、グルメも。